昨日の朝方の誘惑と顛末

  • 2013.10.02 Wednesday
  • 00:20

 
緊張とは少し異なる高揚感にも似た心のざわめきに戸惑っていた。


飲み込んだ唾の音が聞こえまいかと焦った。


簡潔に、ドキドキしていた、と言えばよいだろうか?


何よりもまずその要因は、不慣れというワケでは無く、


「ただ久しぶりだから」なのだと、ずいぶん恥ずかしくておかしな言い訳を、


誰にするでなし、


自分に説くように言い聞かせて落ち着きを取り戻そうと努めたが、


無理だった。


経験則からくるものではない。


あきらかに、触れずして柔らかいと確信できるライン。


今、目の前であらわになった、


白く艶かしい膨らみの輪郭が、


滑らかな弧を描く優しい曲線が、


これが手を伸ばさずとも触れられるほど間近にあるという現実が、


私を狂わせた。


浮かんでは消える選択肢は確実にその数を減らし、


簡略化されゆく思考が帰結したのは湧き上がる衝動に素直に従うことだった。


すでにこの時点で私は自らの制御を放棄していたのかもしれない。


私を突き動かすように操る者の正体があるとするならば、


それはおそらく本能だ。


手の中にちょうど収まる程よい大きさの膨らみをして、


「そうだ、このぐらいの大きさで良い、ではなくこのぐらいが好みなのだ」


と、余裕の無い割にはそんなことを思いつく自分に心の中で苦笑した。


そっと指を這わせる。


やはり冷静ではないことを思い知る。


それだけですでに、指先から鼓動が伝わらんばかりに私は高ぶっていた。


触れた。


指と曲線の境界線が滲んで消える。


膨らみは思いがけず持っていたその弾力で、かすかに私を拒む素振りを見せつつも、


輪郭に添わせてカーブを描いた私の五指を、受け入れるかのように包み込む。


指の隙間から柔らかさが溢れる。


そして、


温かい。


手のひらに広がる温もりは、私の奥底にまで伝わり、


ゆっくりと頭を痺れさせる。


やわらかい・・・あたたかい・・・。


呼気が、上がる。


指が、動く。


感触を確かめるように少し力を入れ、あるいは抜き、


蠢く私の指の動きに合わせ、膨らみはたゆたうように悶えるように、形を変える。


ゆっくりと、


じっくりと、


ともすればしつこいぐらいに、


慈しむかのごとく優しく愛でていたかったが、


そこで私に残っていた最後の理性の、その欠片が消し飛んだ。


一転、


荒々しく、


貪るように、


膨らみを、


私は、


大きく、


口を開け、


かぶりついた。


 


「あぁ・・・」


 



「美味し・・・」


 



「肉まん」


 


寒い時期はこれだね。


お外で食べるのが好き。

あぁ、ただ星が綺麗だね 僕はお前にはなれない

  • 2013.10.04 Friday
  • 18:58

 
久松史奈じゃないけれど、


言いたいことなら 腐るほどあるのに なぜか一つも 言葉にならない


どうしたものか?





いや、意外と痛そうだな、と。

一コメントに対するリアクション以上の意味はない、それだけの記事でも今日を生きた証を得られただけ本望です。

  • 2013.10.05 Saturday
  • 00:30
 
矛ではないけど形状を活かしてそれっぽく変えてみた。




危険と指摘された部分を折った上に投げられないよう固定してみた。



シーバス・リーガル ミズナラ スペシャルエディション

  • 2013.10.06 Sunday
  • 01:44

 

「ミズナラ」なる木を、特にウイスキー関連に限定して説明するならば、


熟成用の樽の素材として用いられる日本独自の品種で、


加工しにくい、維持・管理が面倒、とにかく数がありません希少です、なのだけどまぁこれで寝かしとけば独特の風味もスバラシハズレ無シ、


というイメージを確固たるモノにしたのは、なんと言ってもサントリーさんの功績が大きいのだろうけども、


昔は逆に、本場に習ってオーク系の樹木を使って樽を作成するにあたり、(オークってそもそもナニさ?はネタの宝庫過ぎて今回はまるっとスルー)


これを国内の在来種でまかなおうとなると、ミズナラぐらいしか無いからってことで、


各メーカーさんが普通に扱っていたりしたから専売特許ってことではないのだけれど、


それでも現在、使用に耐えるミズナラ樽に原酒を寝かせ、供給できる程度に所有しているメーカーさんとなると、


やっぱりサントリーさんのほぼほぼ独壇場ってのが現実。


それでつまり分かりやすい話、ウイスキーを寝かせる樽の種類には色々あって、


シェリー樽→へぇ〜シェリー樽か、バーボン樽→あぁ、バーボン樽ね、リフェルなんたら→ん?うん、


などなど、重要視されるのはウイスキーを寝かせる前に何を寝かせていた樽なのか?であり、


いずれにしてもアメリカンorフレンチのオーク材が主流だし当たり前だし、そもそも樽の素材、原材木そのものはさほど大して問題にされない中、


ミズナラだけは、


ミズナラ樽→うひゃぁぁぁああああ!!ミ!ズ!ナ!ラ!Hey!ミ!ズ!ナ!ラ!Yeahhh!


みたいにそれだけでありがたい感じのやんごとなき存在ってのが今。


お値段もそりゃもうのっぴきならなくて当たり前な風潮。


で、


この度、この10月1日に、


ミズナラの名を冠したウイスキーが新発売されるってんで、


え?なに?サントリーさんから?まだ原酒あるの?モルト?


でも、お高いんでしょ?


とか思っていたら、


これがブレンデッド・スコッチのシーバス・リーガルから???


日本限定???


しかもリーズナブルなお値段???


とか言うもんだから、


お客様を店内に残して走って買って来たっつーの、


ってのがコチラ。


「シーバス・リーガル ミズナラ スペシャルエディション」


わーい、早速開けちゃいますかぁ?って盛り上がって。


・・・・。


え?


ん・・・あぁ、いや、


事前にメーカーサイトの説明をちゃんと読まなかった私が悪いんです。


いや、読んだつもりじゃあったんだけど、


見てただけってこと、か。


いらぬことダラダラ書きそうなので重要なポイントを一ヶ所だけあげるなら、


「最終段階で、ブレンドの一部を日本原産のオーク材であるミズナラの樽でマリッジ」


お、おう・・・。


嘘は無いわな・・・。


ごめんなさい、それで?とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、


いやもう、これで察してください。


まぁ、ね。


デカデカとタウリン1000mg配合って書いてたってそれたったの1gだろ?とか文句を言うつもりは無いのですよ。


効果があるのなら。


それともあれか?


「カニとは言ってますけどね?そんな値段で本物のカニが食べられるわけないでしょ?」ってやつ?


わりかし真面目にですよ、


「シーバスのホニャララ・エディション、え?工程の一部にミズナラも使ってるらしいよ?」ぐらいならすんなり面白かったような気がする。


何をどこまで信じればいいか君が僕に教えてよ

  • 2013.10.10 Thursday
  • 23:45

 
言われて初めて気付きました。


フレッシュジュース関連の記事は過去にも書いていましたね、そう言えば。


自分で書いた自分のブログなんて読み返したりしませんし、


そろそろ数もけっこうなことになってきてますので、


まぁそんなこともあるでしょうが、


最も重要なのは、


そう、リアルなきっかけを元にして記事にすることが基本のため、


つまり、似たようなどうでもいい出来事が飽きることなくグリグリループしているこの現実。


諸悪の根源が壊滅しない限りは終わることもない不毛な難癖に、


一方的に愛想を尽かしてみたところで変わらない現状。


あぁそうさ、どうせこちとら場末のしがないBarの戯言だけど、


届かないか?


乾いた風にかき消されて最後の声も聞こえないか?


ダメなのか?


そろえたネイルじゃOH!NO NO!とても狙えないか?


なんだよっ!?


OH Yeh!アッパッパーなLADY FEEL SO BAD ABOUT ME!ってどういう意味だよっ!?GET OUT!GET OUT!


病み上がりにつき、軽く噛んだアスピリンのおかげでいつもよりもワイセツなのは申し訳。


アレなんだろうな、カウンターパンチを入れるならついでの文章でダラダラ書いても仕方がないので、


キチッと独立したテーマ記事にしておかねばなのだろうな、と考えるも、


特定のそれを批判することにもなりかねないからどうしようか?とかなんとか躊躇してたけど、


嘘は嘘。


迷惑は迷惑。


もうやだよウンザリだよ、知らねーや、どうにでもなれ、ってことで、


本題は次回の記事へと続きます。


なんのこっちゃ?でしょうが、


「氷 ゆるい」をググってお待ちください。

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM