その日は「3月25日」

  • 2018.03.01 Thursday
  • 21:17

 

今さらながらに、

 

しかし今さらだからこそ、

 

利己のために在りもしなかった相関図を来店という既成事実をもって成立させようと急にすり寄ってくる連中。

 

移転とはいえ人の進退に関わる話を薄ら笑いを浮かべながら聞き出そうと近づいてくる事情通気取り。

 

はたまた先の店の最終日、

 

思い入れなど一つも無いのに最後と聞きつけて冷やかし半分で来てやった風の空気が読めない招かれザルさんがやらかしあげてくれた御蔭様で見事なまでに気分の悪い最期を迎えられたトラウマとかとか、

 

そんな諸々が煩わしい一心で明確にするを先延ばしにしてまいりましたが、

 

という、ここまでは言い訳と牽制球。

 

さて、

 

人を選んでの告知が不可能なツールを用いているのであれば、

 

伝えたくないに伝えないよりも、伝えるべきに伝わらないことこそが不本意というわけで、

 

具体的を申し上げておきます。

 

「Barサヰキは東京移転準備のため3月25日・日曜日の営業をもって閉店いたします」

 

といって、

 

なにか特別をご用意などいたしませんのであしからず。

 

3月5日、次の月曜日はお休みさせていただきます。

  • 2018.03.02 Friday
  • 20:16

 

ラストスパートだぜい!

 

なのですが、ご挨拶回りとか大人的な感じのアレコレなどをしておかなければというわけで店休いたしますよろしくお願いいたします。

 

ところで、

 

先日のブログにも書きました通り、

 

最近の私はと言えば、設定資料作りに勤しむ日々に埋没しっぱなし、

 

ではあったものの、

 

紙とペンに対峙するのも久々とあれば、

 

なかなかどうして思うように手が動かない己の不甲斐なさに愕然としてしまったものの、

 

ようやくカンを取り戻してきた暁には、

 

むしろなんだか楽しいぞ?

 

というわけで、

 

溢れ出る創作意欲もダダ漏れに鋭意制作のペースは加速の一途。

 

俺!がんばる!

 

 

オエカキタノシイ。

 

お客さまサポートブログ

  • 2018.03.05 Monday
  • 03:12

 

よくあるご質問のページです。みなさまから寄せられる質問とその回答をご紹介します。

 

 

Q>で?結局新店舗の場所は決まったのかよ?

 

A>まだです。

この度の閉店は「東京移転準備のため」と記すのが正しいでしょう。もちろんマイケルのゼロ・グラヴィティ並みに前のめりになって継続的に鋭意探索中ですが、こちらの求める条件がワガママかつ多少の方針変更はやぶさかでないにしろ妥協はありえない姿勢で挑んでいるため時間がかかっております。今しばらくお待ちください。

 

 

Q>次の店が決まったら決まったで告知とかどうすんの?教えてくれるの?

 

A>当ブログで必ず告知します。

とりあえず場所だけでも決まった暁には2秒で報告いたします。本当によく「言ってくれるの?」とか聞かれますが逆に「言わせてください」と。

 

 

Q>お?じゃあブログは続けるんだ?

 

A>それはなんとも言えません。

現店舗を閉店以降も新店舗の開店情報を記載したのち一応に伝播したと思えるまでの一定期間は当ブログをご利用していただけるよう存続させます。それは絶対です。が、それ以降、次の店舗でも引き続きブログを継続するかについては現在のところ全くの未定というよりも、過去記事の削除を含む完全閉鎖の可能性がかなり高い、という予測しか今は出せません。最たる理由として次店舗におきましては、シュッとした感じのセレブだのビッとしたブランド相手にちゃんとしたカッケービジネスなんかを大人な振舞いでパリッとこなさなきゃなビジョンではなくすでにプランが存在している以上、こちらも問題を孕んだ不安要素は排除したコンプライアンス的なそれをクリアにしておく必要があるならば、こんな地下でゲリラ活動をしているとも取られかねない上に著作権無視のフリーダムでヤンチャなブログを維持することはコンセンサスっぽいやつがムリゲーちっくな感じなのです。

が、しかし。ブログに関するお問い合わせは数ある質問の中にあっても群を抜いて最も多いため、ならばオフィシャルが無理としても俗にいう裏アカ的なスタンス、覆面バーテンダーによる個人ブログとかいった変化球などを用いたり等、なにかしらの方法で存続が可能ならば検討、って、あれ?それってもはや何のために?オレが書く意味とかあるか?ん?などなど色々と考え中ではありますが今は何もお約束できません。




なにぶん諸々に不確定要素が多いため皆様にはご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。



この街にオンブズマンはいるのだろうか?

  • 2018.03.13 Tuesday
  • 23:55

 

平和公園南東に架かる平和大橋は、その名に反してちっとも大きくない橋だ。


そのため慢性的な交通渋滞の原因ともなっているが、最大の問題は歩道部分にこそある。

 

隣接するのはまがりなりにも世界遺産に登録された巨大な公園ばかりではなく、近隣にはいくつもの会議場・多目的ホールを有しているならば、

 

のっぴきならない数の利用者たちには出島に架かる唯一の橋であるかのごとくこれを渡るを強要しておきながら、

 

あろうことか歩道部分は幅がわずかに1.8メートルしかないという冗談みたいに狭くて不便な設備をもって、

 

なおかつ一般道でもあるからには日常的にこれを利用せざるを得ない地元民にも当然、歩行者はもちろん自転車もまとめて上手いこと通行したまえという、

 

無理寄りの無理は一休さんでも「渡れる橋を用意してからトンチを出しやがれ!」とキレる勢いで毎日大混雑が当たり前なのだ。

 

「あれ?不便じゃね?」と、この状況を打破すべく、現行の橋に並行して歩行者専用の新たな橋を架ける計画が今さらながらに検討され始めたのが恐るべきことにようやく2007年。

 

5年に及ぶ議論の末、12年に正式決定し、14年から工事が始まったので、今年でかれこれもう4年。

 

そう、4年間。

 

現在に至るも絶賛すこぶる工事中である。

 

完成は予定通りならば今年2018年の内らしい。

 

新設されるのは幅6メートル弱の歩道橋を長さ100メートルにも満たない川にたった一本架けるのに構想7年・製作4年。


なぜにこうまで時間と費用がかかるのかは私ごときには知る由も無い、そりゃもうたいへんなご苦労があるのだろうが、

 

ここが毎日の通勤路であった私は結局その完成を迎えることなくこの街を去るのだろう。


そして今日もまた、相も変らぬ大渋滞に辟易としていたのだが今回の本題はこれではなく、

 

そのほど近くの道路、

 

広島市中区中町、市民交流プラザ南交差点に突如として現れたのがこちら。


中のバッテン部分が新登場。

 

 

スクランブル・・・交差点・・・?

 

小学校に隣接していることも関係あるのだろう、

 

以前から、確かに完全時差式で歩行者のエンペラータイムを設けた道路ではあったが、二車線道路と一車線の一方通行道路が交わり、狭い方の道を歩行者が最短で横断しようとすると少し頑張れば三歩で渡れてしまうほどの極小交差点に、

 

いるか?

 

これ?


このひしめく白線。


ごちゃごちゃ感パないっス。

 

目算ではあるものの、おそらく岡山にあるという日本最小のスクランブル交差点よりもさらに小さいのではなかろうか?


となると、せめてネタ的に注目されれば御の字か?

 

などと勘ぐりながら、実は出現からおよそ二週間、誰かが取り上げるなりニュースにでもなるかと網を張って情報収集をしていたのだが現時点では全く一切話題になっていない。

 

そんなことよりなにより私が気になってしかたがないのがココだ。

 

コレ。

 

 

なぜ綺麗にクロスしていないんだ?

 

なぜ直角じゃないんだ?

 

ただでさえ狭いところに情報を詰め込み過ぎたおかげでとっ散らかっているのに、しかも歪んでいるとかもう、なんだよ?なんなんだよ?物理的に対角線上の歩道が多少ズレていたとして、どうとでも融通利かせられるだろ?線を、ガイドを曲げんなよ?

 

あぁ落ち着かない、ザワザワする、気持ち悪い、ちゃんとしよ?きちんとしてくれ?

 

思い返せば不思議な街だ。

 

そこいら中で目的不明の道路工事が絶え間なく繰り広げられ、あからさまにお粗末な仕上がりが満ち満ちている。

 

その一方で地域高規格道路網にいたっては他府県からしても正気を疑われるレベルで不備を指摘されつつも、サグラダ・ファミリアをライバル視でもしているかのごとく、もはや完成させては負けと言わんばかりに工期は延長しっぱなし。

 

これに対して不満の声が特に上がるわけでもなく、あったとしても無視できるレベル。

 

それがこの街の平常運転。

 

平和だ。

 

なるほど国際平和都市。

 

言うてる場合か。

 

さよならなんかは言わせない

  • 2018.03.25 Sunday
  • 03:26

 

なにしろ本人に終わりという実感が無いし、

 

なにしろ実際に終わりというわけではないけれど、

 

一旦ここで区切りとなりますからして、

 

「ありがとうございました」

 

なお、

 

これまでも申し上げていた通り、

 

以降の報告もこちらのブログにて行いますので引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM